お知らせ
連載読み物を更新しました

連載     神奈川県藤沢に住むミサさんが、北海道旭川市で2022年7月に日本茶専門のカ フェ(夜は居酒屋メニーが登場)を開店するまでの日記です。今回は2022年3月前半の日記。すでに開店してから2年以上が過ぎています。 […]

続きを読む
生産者の想いを乗せて日本茶の魅力を届けたい【リエゾンミサ】
第5回 宮城県の旅でもつながった日本茶のご縁

 2022年7月10日、「旭川はれて」(「旭川ここはれて」より改名)がオープンして、2年半が過ぎています。いろいろな出会いとともに、お店を続けています。今回は、2022年 3月、パートナーの東日本取材に同行したときの話し […]

続きを読む
お知らせ
『最高のヘナを求めて』(森田要著)1刷の販売を再開いたします。

『最高のヘナを求めて』(森田要著)1刷の販売を再開いたします。残り15冊です。  2刷が在庫0のため、「売り切れ」表示を長らくしておりました。このたび、お問い合わせをいただいたことから、残っておりました1刷の15冊を割引 […]

続きを読む
お知らせ
『はじめての重ね煮』(料理・戸練ミナ)の5刷が、2025年 1月下旬にできあがります。

長らく欠品しておりました『はじめての重ね煮』(料理・戸練ミナ)の5刷が、2025年 1月下旬にできあがります。発送は1月24日(金)より開始する予定です。

続きを読む
お知らせ
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年は約4年かけて著者とゼロから練ってきた書籍を発行したいと思っております。詳細はあらためますが、コツコツと作っている1冊です。

続きを読む
生産者の想いを乗せて日本茶の魅力を届けたい【リエゾンミサ】
第4回 2022年2月下旬の日誌 メニューの試作が続くなか、旭川の人との出会いも広がる

7月10日、「旭川はれて」(「旭川ここはれて」より改名)は無事、グランドオープンしました。いまは、開店後の忙しさと現実の厳しさ、経営者としての責任の重さ、そしてご縁の尊さをますます感じながら過ごす日々です。 開店までの思 […]

続きを読む
生産者の想いを乗せて日本茶の魅力を届けたい【リエゾンミサ】
第3回 2022年2月上旬の日誌 ー飲食店で短期アルバイトをしながら、開店にむけて器やお茶の仕入れを手配する日々。

 7月10日、「旭川はれて」(「旭川ここはれて」より改名)は無事、グランドオープンしました。いまは、開店後の忙しさと現実の厳しさ、経営者としての責任の重さ、そしてご縁の尊さをますます感じながら過ごす日々です。 開店までの […]

続きを読む
お知らせ
書店さまへ アンデルセンの童話1 2023年3月25日発行

四六判 / ハードカバー / 192ページ / 4色 / 本体2,000円+税 ISBN : 978-4-9907925-8-9 PDF(←こちらをクリックお願いいたします)茅花舎の書籍は、JRCにお取り扱いいただいてお […]

続きを読む
お知らせ
書店さまへ 髪 あるがままの美しさを求めて 2021年5月8日発行

四六判 / 上製本 / 232ページ / 本体2,000円+税ISBN : 978-4-9907925-4-1 PDF(←こちらをクリックお願いいたします)茅花舎の書籍は、JRCにお取り扱いいただいております。トーハン、 […]

続きを読む
お知らせ
3月25日、『アンデルセンの童話1』を発行いたします。

矢崎源九郎氏の美しい日本語訳による6編と、結城美栄子さんによる陶彫作品でお届けします。

続きを読む